Politic : adj

id:finalventさんのところより。この定義、僕には非常にしっくりくるのでメモ。 そういえば以前、「政治的」なものの見方/考え方を最初から導入することの恐ろしさについて、ていうか気質の違いについてで、僕は次のように書いている。 僕の見解では、経済学…

むむ。

気付いたら1週間以上更新してないや。 なんかもくもくと金融のお勉強をしていて、岩田規久男先生の本ばかり読んでいる。今までに読んだ本を挙げておくと、 金融入門(ASIN:4004306353) 金融政策の経済学―「日銀理論」の検証(ASIN:4532130387) 金融政策の…

ABB

【20060309追記】TB先およびこちらをご参照のこと。方々で書いたような気がするけれども改めて。普段散々キライだバカだといっているトンデモ/陰謀論ですがまお許しを。ていうか気に入らなければ気にしないでください。わはは。 さて。僕はブッシュJr政権に…

日銀はマネタリーベースをコントロールできるか?

先日のここで予告した宿題。なんかばたばたして思いの他時間がかかってしまいました。まずマネタリーベースと日銀当座預金の限界増分を見てみると下のグラフのようになります。マネタリーベースの増減のほとんどが日銀当座預金の増減で説明がつくことがわか…

経済学者が身近な話題を経済学的に分析した本

遅れてすみません>id:sujakuさん。とりあえず知ってる範囲のものを挙げておきます。 全部持ってるんだけどちゃんと読んだ記憶があるのは最後の2冊だけ。なんで、一応コメント付けときますがあんまり参考にしないでくださいね。 「ランチタイムの経済学」ス…

しかしアレだなあ

グローバライゼーションは自由放任を意味する、みたいな勘違いはどこから生じているのだろう(修辞的疑問表現)。まあそれ以前に未だに搾取がどうとか言ってる人がいるのでアレなんだけど。 こういう人たちは、いわゆる第三世界が社会主義を目指して政治的に…

「現実をみつめる道徳哲学―安楽死からフェミニズムまで」ジェームズ レイチェルズ(ASIN:4771014396)

面白そうなのでメモ。前に見たときは全然面白そうに見えなかったんだけど、それもまた面白きかな。書評1、書評2。 もうはてなをやめてしまったらしい、id:lennさんのGoogleのキャッシュから。こことここ参照。

経済学史の本2つ

「入門経済思想史 世俗の思想家たち」ロバート・L. ハイルブローナー(ASIN:448008665X) 「ライブ・経済学の歴史」小田中直樹(ASIN:4326550465) 思うところあって経済学史の本を読んでたりして。僕はこの順番で読んだんだけど、普通は逆の方がわかりやす…

選挙制度・政治学関連メモ

『選挙制度の思想と理論―Readings』加藤秀治郎(ASIN:4755611318) 『新版 比較・選挙政治―21世紀初頭における先進6カ国の選挙』梅津実(編)(ASIN:4623039447) 『国際政治の基礎知識』加藤秀治郎(ASIN:475561158X) 『スタンダード政治学』加藤秀治郎、…

「日本の選挙―何を変えれば政治が変わるのか」加藤秀治郎 (ASIN:4121016874)

今色々考えていることのうちのひとつが選挙制度。もうひとつは憲法だけどこれはまだかじってもいないので外しているかも知れない。 選挙と憲法が重要だと思う理由は以下の通り。政治家や官僚というのは環境に与えられたインセンティブに影響されつつ自らもそ…

「自由論」J・S・ミル(ASIN:4003411668)

をぽつぽつ読んでます。いやー文が長ったらしくて読みにくい!(原文からしてそうらしい)。ポストモダン系と違って意味が通るからよっぽどましだけど。わはは。 で、この岩波文庫の訳者あとがきを読むと、訳文(の最初の稿)は1941年のシンガポール陥落の頃…

「自由論」J・S・ミル(ASIN:4003411668)

「本書をおいて自由主義を語ることはできないといわれる不朽の古典」らしいのでとりあえず購入。なるほどマクロ経済学の教科書を読まずにリフレを語るようなものですか。連休中に読んでみよう。って今年は345でシンガポールへ出張なので全然連休じゃないんだ…

ホリプロが自由を語っている

やっぱりこの人好きだなあ僕は。ファンだといっても良いかもしれない。このエントリだとか例の投資本(ASIN:4757302134)だとか読んでると、計算づくの裏にときおり垣間見えるやさしさや真面目さにシビレてしまう。もしかしたらそこまで計算してるのかもしれ…

「知」の欺瞞―ポストモダン思想における科学の濫用(ASIN:4000056786)

やっと読了。ラカンとかドゥルーズ=ガタリだとかの長い引用を除けば(笑)、極めて読みやすい、楽しい本。そして中学か高校の時に読んだら楽しいだろうけど、ある意味、30歳を過ぎたらあんまり必要ない本でもある。わかってる人にはもうわかってる話だし、一…

脱サイバーパンクの小説家ニール・スティーブンスン、新作のテーマは金融

お話としては面白そう。 さらにこの小説は、フランスのリヨンにおける現金を伴わない取引市場の出現や、イギリス造幣局での30年にわたるアイザック・ニュートンの仕事ぶりといったテーマをめぐって展開していく。 おお、ニュートン@造幣局!山形さんどうっ…

例のデネットの本(ASIN:0142003840)

前にちょっとふれた「Freedom Evolves」、山形さんは早速読んでらっしゃるようです。読みかけの感想によると; 「未来は決まっているかもしれないけれど、人はそれを知ることができないから、だから自由意志と決定論は両立する」、という議論をしている(最…

インビジブルハート(日本向け)

昨日とりあげた「インビジブルハート」(ASIN:4535552975)の粗筋は、アマゾンにある丸尾直美氏によるレビューによるとこんな感じ。 本書の主役は、政府の介入をできる限り排除する資本主義市場が良き結果をもたらすと確信する若い高校教師サムと、温情主義…

Cafe Hayek

経済学恋愛小説「インビジブルハート」の著者 Russell Roberts の blog。 羊堂本舗さんより。しかしなんでハイエクなんでしょうか。うーむ。 ところで世界初の経済学恋愛小説(!笑)の「インビジブルハート」(ASIN:4535552975)は面白いので大お薦めです。…

「中東―大変貌の序曲」脇祐三(ASIN:4532350204)

中東の現在を徹底した経済合理性の観点から解説(また経済合理性かよと突っ込もうとしているそこのあなた。サウジの王族がどれだけ経済合理性に基いて行動していることか!読んで目からウロコが落ちましたよ)。大お勧め。積読だったのをようやく読んだ。も…

修辞学という技法−「経済学という教養」(稲葉振一郎著)

bewaadさんによる「経済学という教養」(ASIN:4492394230)の書評。まるで僕のために書かれたような文章だ。わはは。 心に響いたところを引用させてもらうと; とりわけ冷戦終了後に知的成長を果たしたであろう30代以降の人間にとっては、マルクス経済学はデ…

「自由貿易への道―グローバル化時代の貿易システムを求めて」ジャグディッシュ・バグワティ(ASIN:4478290466)

色々思うところあり論点の整理にでもなるか知らんと購入。文字が大きめで薄いので一般向けかと思えばさにあらず。ていうかとっても難しい。考えたらこの薄さでこの値段は一般向けじゃないよなあ。わはは。 更に訳もかなりいまいち。「公正貿易」じゃなんのこ…

id:kmiura、id:hizzzさんへ

同じく先週のコメントへのお返事。 > id:kmiura: いや僕は西洋人でも東洋人でも同じだと思うけどね。というか僕は知識人ではないが、脳がニューロンの集合体だと認識した時点でいわゆる「自由意志」は無いと思ったよ。僕にとって責任問題はどうでもいいので…

「昭和恐慌の研究」、岩田規久男編著(ASIN:4492371028)

bewaadさんによる書評。僕も入手済みではあるんだけど・・・。読むの速くって羨ましいです。

Freedom Evolves (ASIN:0142003840)

自由意志と責任と脳の話らしい。面白そう。本当に山形さん訳さないかな。部室より。

アメリカがイラク・イラン・シリア・アフガニスタンを押さえたと仮定して、そのときにも石油は市場商品といえるのでしょうか

id:kmiuraから一昨日のコメントとして寄せられた質問。面白いのでこっちで書いてみる。なお僕は別に石油の専門家でも何でもないので間違ってたらすんません。というか「世界を動かす石油戦略」石井彰/藤和彦(ASIN:4480059857)を早く読みましょう。 で、結…

finalventさんのところへお返事

いつも偉そうでどうもすみません。 「ドキュメントゼロ金利」(ASIN:4000241257)早く読まなきゃな。「縛られた金融政策」(ASIN:4532350794)はだいぶ前に読んだんで感想書こうと思ってたけど、機を逸した感じ・・・。

「世界を動かす石油戦略」石井彰、藤和彦(ASIN:4480059857)

id:kmiura氏のリクエストにお答えして。既に方々で言及されている本なので、僕が受けた印象に基き主観的に、且つ本が手元に無いので記憶で書きます。なのでおかしいなと思ったら実際に読んでもらうのが一番なのでよろしく。 まずこの本の最重要な主張は「石…

モンテ・クリスト伯(ASIN:4003253310)全7巻(長すぎ)

おやっさんに勧められたり、ライオンズ伝のデュマの項を読んだりしていたので、いつか読もうと思っていたのだけど、羊堂本舗さんに先を越された様子。いや別に競ってる訳じゃないんですけど。 ちなみにライオンズ伝には「ダルタニャン物語」(ASIN:483544004…

近刊 from ロビー@苺経済板

「大停滞」脱却の経済学 デフレに勝つことが構造改革だ! 原田泰 2月発売?まだアマゾンにはありませんでした。リンク先はbk1。 縛られた金融政策-検証 日本銀行- 藤井 良広(ASIN:4532350794) 速水前総裁の仕事振りを評価した本、らしい。以下コメントを引…

「新しい日本経済講義」新保生二(ASIN:4532350735)

メモ。たぶん3月になるまで読めない。