2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「うまいものはくうべき」

むちゃくちゃなロジックなんだけど妙に説得力があるというか。とにかくこういって説得しているid:kmiuraの姿が目に浮かぶようでなかなか微笑ましい。というか笑える。わはは。 僕は幸いにして今までこういった議論をふっかけられたことがないけど、もしそう…

愛国心

id:kmiura経由で「愛すべき場所は二つ」/松永的愛国心論まとめ編。おー、なんか僕が書いたんじゃないかと錯覚してしまうなあ。足りないのはわははくらいで。って僕がこんなに丁寧にわかりやすく書けるはずはもちろんないので激しく錯覚なんですけど。という…

この週末は

後輩達の合宿に行ってエラソーにしてくる予定。毎年恒例の立川の花火を見られないのが残念。 あー、カップ麺買ってきたんだけど、ビール飲みすぎておなかいっぱいになっちゃったので、食べるの来週です。いかんなあ。わはは。

最近

Clifford Brown & Max Roachばっかり聴いてます。やっぱりいいなあ。 楽器のコントロールがうますぎる。ってそういうところに耳がいっちゃうのって、やっぱり偏ってるのかな。良い音楽ってなんだろう。

そこには「いやん!まいっちんぐマチコ先生」と大書されていた。金は当然なくなっていた。

南無南無。というか、わざわざ紙に書いてはさんでくれたんでしょうかその犯人は。ある意味、というかあらゆる意味ですごすぎです。梅田って怖いなあ。わはは。 そういえば中島らも、僕は一度も読んだことがない。今更かもしれないけど、まずこれ読んどけ、っ…

基本は、健康にいいものなんてないのだから、特定のばっかり喰うんじゃねー、である

わはは。禿同至極。

む。

カップ麺食べるの忘れた。明日コンビニで買ってこよう。

国家意志が国民意志と独立にあるような記述がすべからく誤りなのだな

激しく同意。id:Soredaさんのところのコメント欄より、ご本人のコメント。 実はid:kmiuraのここのコメント欄で国がどうした、って話になり、その後色々考え中。「ナショナリズム」(ASIN:4480061738)とか読んでる途中なんだけど(何故か「イデオロギーズ」…

アメリカン・コーヒー

義理の父はあの年(60代半ば)にしてはオープンでマイペース、仕事の都合で海外が長かったせいもあるだろうけど、結構変わった人でなかなか面白い。ギリシャやスペインの昼寝文化を理想とし、今は引退してゴルフ三昧の悠々自適。生活を楽しむという点で、生…

ガーリックトースト

懸念していた通り、昨日の残りのフランスパンはすっかりまったりしけってしまっていた。ので、にんにくをこすりつけてオリーブオイルたらして、ガーリックトーストにしてみた。これがおいしい。にんにくこすりつけてオリーブオイルたらすだけ。 こすりつけた…

ポール・マッカートニーはロックベーシストとしてはじめて64分音符を演奏したことで知られている。

おれカネ先生のところ経由。知りませんでした(笑)。演奏における速さについては昔、id:kinaさんに反応してこんなの書いた記憶が。 確かに、細かい音符をとれる人とそうでない人は、はっきり言って一緒に演奏できません。ジャズだとそれが顕著に出ます(ロ…

キネヅカトリオ

たつさんとおれカネ先生と最近練習してる結婚式バンド。はい、そういう名前にしましょう。決定です。ちなみにCinez Catorioって綴るとイタリアンぽくて良い感じ(意味なし)。

「お前は人間か? 水餃子か?」

その心は、どちらも肉が皮で包まれている。銭湯でこの問いを発すればより哲学的(嘘)。

どうしてこんなにオーストラリアはアメリカよりなのだろう

id:jounoさんのところから。本筋でないところで茶々入れてすみません(笑)。これ、オーストラリアは古きよきBalance of Powerのゲームをしてるんだと思います。 彼らは経済的にはアジアに飲みこまれつつあり(もちろんそのおかげで発展もしている)、バラン…

経済学者が身近な話題を経済学的に分析した本

遅れてすみません>id:sujakuさん。とりあえず知ってる範囲のものを挙げておきます。 全部持ってるんだけどちゃんと読んだ記憶があるのは最後の2冊だけ。なんで、一応コメント付けときますがあんまり参考にしないでくださいね。 「ランチタイムの経済学」ス…

社会って不自由で息苦しい?

僕は全然不自由も息苦しさも感じてないみたい。それが原因で先日のid:kagamiさんとのやり取りや、例の一連の「降りる自由」の話が最初どうも噛み合わなかったり、またコンビニが平準化を強化するって話にぴんとこなかったりするんだろうな、と気付いた。 一…

消費文化とか

っていうけど、大抵「消費は良くない」って文脈で使われている。何で消費は悪いものだって思ってる人が多いのかなあ。毎日生きるために食べるのも消費なんだけど。 そういったことを言う人たちは、1.「必要な消費」と「不必要な/過剰な消費」(もしくは「良…

「アーリオオーリオのつくり方」片岡護(ASIN:4087470466)

id:finalventさんの本家極東ブログから。面白そう、というかおいしそう。

エコノミストたちの歪んだ水晶玉

キムタケを(再び)ぼこぼこにしてます。でも本人もアレが好きな人達も、ぼこぼこにされたことに気付かないというか気にしないんだろうなあ。わはは。って笑えないなこりゃ。 しかしなんで経済学が金儲けの学問だという俗説がこうも広く信じられているのだろ…

ケインズが本当に言ったこと

散々ガイシュツですがお約束ということで。先日のアレ関連で山形さんのお話。 ところで是非あの調子で「一般理論」を全部まとめていただきたいものであるなあ(嘆息)。思わずオリジナル(といっても日本語訳)と比べ読みしてしまった。ケインズだけじゃなく…

3連休の

土日は軽井沢へ行ってきたよ。いやあ涼しくて良い感じ。ただ、あのショッピングモールはいまいちかなあ。歩かせすぎだし、お休みするところもない。プリンスはセンスないなあ。 で、月曜日は吉祥寺のサムタイムへ。素晴らしいトリオの演奏を聴いてきた。やっ…

例のTurnerホテルのまともな訳

おおまともだ(笑)。WhiteRabbitさん情報ありがとうございました。

バカさゆえ

ふーん。なんかこの人は本当に大人げないよなあ。「主張に思想を賭けて論じ」たりするからダメなんじゃないの。そんなこといちいちしてたら間違うこともできないじゃないか。正しいことを見つけることと自分が正しいことと、どっちが重要なんだろう(修辞的…

単一のメールサービスはスパムを排除できるか

圏外からのひとこと経由で最上さんの日記へ。 もし仮に全世界のユーザの何割かがgoogleの検索エンジンをつかっているように、もし全世界のユーザの何割かが単一のメールサービスを使う日が来たとする。すると、単に「あらかじめメーリングリストの許可を得ず…

しかしアレだなあ

グローバライゼーションは自由放任を意味する、みたいな勘違いはどこから生じているのだろう(修辞的疑問表現)。まあそれ以前に未だに搾取がどうとか言ってる人がいるのでアレなんだけど。 こういう人たちは、いわゆる第三世界が社会主義を目指して政治的に…

暑くてばてる

本業も(予想していたとは言え)急に忙しくなるし。うう。ぼちぼちやっております。

「現実をみつめる道徳哲学―安楽死からフェミニズムまで」ジェームズ レイチェルズ(ASIN:4771014396)

面白そうなのでメモ。前に見たときは全然面白そうに見えなかったんだけど、それもまた面白きかな。書評1、書評2。 もうはてなをやめてしまったらしい、id:lennさんのGoogleのキャッシュから。こことここ参照。

Turnerホテルは、三流のホテルです。ローマのセンタに建ててやりました。

爆笑。 ガンベロ ロッソ賞品 ローマの一番よい三流のホテル わはは。ローマに行ったら絶対泊まるぞ。 halnoya.comより。

似非相対主義の話

先々々々日のこの話と昨日の続きに関連して、id:jounoさんから丁寧な反応をいただきました。あー、話がかみ合ってませんね。僕は*似非*相対主義の話をしていて、jounoさんは*まともな*相対主義の話をしているようです。おっしゃるとおり、僕の「似非相対主義…

風邪ひいた

喉痛いのが治ったら今度は頭が痛い。次はどこだろう。 しかしあれだなあ、どうして政治の話となると頭良い人でもゼロサムを前提に考えるのだろうか(答え:ゼロサムを前提にしている連中に対応するため)。 世の中は、短期ではゼロサムでも長期ではそうでな…