2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧

id:kmiura、id:hizzzさんへ

同じく先週のコメントへのお返事。 > id:kmiura: いや僕は西洋人でも東洋人でも同じだと思うけどね。というか僕は知識人ではないが、脳がニューロンの集合体だと認識した時点でいわゆる「自由意志」は無いと思ったよ。僕にとって責任問題はどうでもいいので…

id:sujakuさんへ

先週頂いた、id:sujakuさんからのコメントへのお返事。遅れてごめんなさい。 1971年、確かに通貨がフロートした年でもあるんですが、ふと思いついて調べて見たところ、いわゆる先進国でサービス産業がGDPに占める割合が50%を超えだした年でもあるようです。 …

「昭和恐慌の研究」、岩田規久男編著(ASIN:4492371028)

bewaadさんによる書評。僕も入手済みではあるんだけど・・・。読むの速くって羨ましいです。

所得申告の話

これも昨日のコメントから。 確かにおやっさんの言う通り、確定申告は面倒だろうなあ。米国でも毎年申告の時期になるとぼやきが聞こえてくるらしい。 でもこの面倒くささ、税制をすっきりさせたら相当緩和されるんじゃないか、って議論をどっかで読んだ気が…

景気の悪いときにお金の量をふやすのって、江戸時代に散々失敗してないか?

おやっさんから頂いた昨日のコメント。そうそう、それって元禄・宝永の改鋳のことだと思う。一応効果はあったみたいだけど、やりすぎてインフレになってしまったらしい。 一方、今のリフレ派が主張してるのは、言ってみれば元文の改鋳。 この貨幣供給量の増…

失われた20年

essaさんの圏外からのひとことから。 うーん、僕なんかいまだに40〜60年代のジャズばっかり聴いてるからなあ。80年代の録音とか「おお新しい!」って感じで、2000年代なんてまるで未知の世界です(嘘)。50年くらい失われてるのか。わはは。

CaboCha 0.50キター!

7-8倍高速!スバラシスギ! ・・・またCygwin環境でコンパイルしないとな。時間かかりそう。うう。

年金2

この前の続き。タイムリーなことに日曜日の日経新聞で年金問題をとりあげていた。そこで知ったのは、僕が漠然と考えていたことはロナルド・ドーア氏が提唱している「養老税」という考え方に近いということ。いくつかリンクを挙げておく。 Letter from Yochom…

国債問題をどうするか

メモ。これも羊堂本舗より。

エコノミックスの考古学:番外篇 石橋湛山と武藤山冶

メモ。羊堂本舗より。

コメントへのお返事は

もうちょっと待ってくださいまし>sujakuさん、hizzzさん、noguさん、kmiura。今日の夜にでもまとめてお返事する予定なり。

師匠にリフレ策の必要性を説いてみた

が、大却下されへこむ。_| ̄|○。だいぶ言い合ったので一緒にいた友人たちには悪いことをした。奥さんにも呆れられたし。 日本の物価は高い->良いデフレ論、みんな買いたいものなどない->総需要不足否定、一人一人が頑張らなければ景気は良くならない->ミク…

花見

土曜日は歩いて井の頭公園まで散歩、日曜日は母校にて花見。八分咲きだったので、運が良ければ今週末まで持つかな。ダメかな。

Freedom Evolves (ASIN:0142003840)

自由意志と責任と脳の話らしい。面白そう。本当に山形さん訳さないかな。部室より。

年金

ちなみに年金問題、勉強してないので全然詳しくないんだけど、苺経済板のこの意見: 29: 名無しさんの冒険 2004/03/08(Mon) 17:53 ・年金の徴収を税金として、国税に任せる 支払い拒否は、脱税で逮捕。 ・年金の給付は、最低生活保障を基礎として負担額と比…

今日の日経経済教室

「ミク戦」(ASIN:4535552029)共著者のひとり、梶井先生による、あいまいさのゲーム論的分析。面白い。 ある事象が決定する基準にあいまいさが存在する場合、ゲームの参加者は積極的にも消極的にもなりうる。前者の例としてライブドアの1月の株価のストップ…

アメリカがイラク・イラン・シリア・アフガニスタンを押さえたと仮定して、そのときにも石油は市場商品といえるのでしょうか

id:kmiuraから一昨日のコメントとして寄せられた質問。面白いのでこっちで書いてみる。なお僕は別に石油の専門家でも何でもないので間違ってたらすんません。というか「世界を動かす石油戦略」石井彰/藤和彦(ASIN:4480059857)を早く読みましょう。 で、結…

1968

id:kmiura氏のところのコメントにお邪魔してます。そろそろスクロールアウトしそうなのでメモ。勉強になった。

キャンベル・スープを憎んだ芸術家の肖像

対象への愛が感じられます。感動した。id:Ririkaさんのところ経由。巡回決定。 僕は大嫌いですけどね、アンディ(笑)。ましてや某村上に置いて親w。日本のアニメは便器と同じ扱いなのだな、と理解するのが良い気がしてきたんですが何か間違ってるでしょうか…

資本主義は気持ち悪い

おれカネ先生のところから。禿同まくりです。株式市場の話なんかもうまさに。 渡辺さんはこのお話を雇用者の視点で書かれてますが、同様のことは企業サイドについても言えるわけです。こう考えるとわかりやすい。企業にとって努力を強いられない環境、つまり…

GREE

なんか僕の友達はみんなメガネかけてて笑えるなあ。こうなったらメガネかけてない人はお誘いしないか、もしくは顔写真用意する際には必ずメガネかけてもらうか、しようかなあ。 しかしいまいち使い方が良くわからんので実はあんまり面白くなかったりして。す…

いろいろ

をまたfinalventさんのところにお邪魔して長々と書く。昨日ちょっとふれたスペインと米長期金利のお話が書けたのですっきり。興味ある方はどうぞ。

結局

うちのまわりでは今夜雪が降るという気象庁の予言は成就しなかった模様。残念至極なり。この冬最後の雪になれば良かったのに。 ってもう春ですかそうですか。もう寝よう。

「昭和恐慌の研究」岩田規久男 編著(ASIN:4492371028)

これ凄いですよ面子が。例によって苺経済板のこのレスから引用。 『昭和恐慌の研究』入手……とんでもない執筆陣でかなーり笑いました。 序章 中村宗悦 1章 野口旭・若田部昌澄 2章 若田部昌澄 3章 中村宗悦 4章 田中秀臣 5章 岡田靖・安達誠司・岩田規久…

GREE.jp

なるものに友人が招待してくれた。やってみたい方ご連絡下さいまし。もれなくご招待いたします。僕の連絡先は上のJazz Drum Transcriptionsページをご参照。 しかし(僕のような)あんまり人と出会いたいと思ってないような人間にはこういうの面白くないだろ…

花見

28日11時に母校にて決行らしい。晴れてあったかいといいなあ。桜はまあ、ちょっと咲いてればいいか。どうせあんまり見ないし。わはは。

どうも

仕事が忙しいと自分のやりたいことが出来ないのでストレスがたまるなあ。はやくヒマにならんかな。 ・・・とはいってもひどく残業したりはしてないので本当に忙しい人達とは忙しいのレベルが違うのだった。徹夜とか週末出てきて仕事とかしないし。単にやる気…

話し言葉の文法構築は可能か?

メモ。面白そう。どこで見つけたのかは失念してしまいました。

消費税内税化

おやっさん(aka noguさん)に言われてたの忘れてた。これがご本尊ですね。現在の表示は「わかりにくく、比較しずらい」ってなんかやっぱり馬鹿にしてるよなあ。って感じるのはひねくれ過ぎですかね。個人向け国債のポスターと同じ印象を受ける。つまり表面…

なんだか

ここ最近死ぬほど忙しくて死にそうになったので落ち着いてよく考えてみたら7つも別々の案件を進めている現状に気付く。おおいつの間に。これ以上プロセスが増えたらどれかゾンビになるな。 ていうかわかった。ひとつ終わったと思ったら残ってるのが勝手にフ…