2005-01-01から1年間の記事一覧

急遽

大掃除モードが発令され書類をばさばさと捨てる。自然言語処理関連の文献多数。今読んだらさっぱりわからん(笑)。よくやってたなあこれ。またある日急にやる気になって、捨てた論文の山を悔やむことになるのだろうか。南無南無。ついでに見つからなかった…

リハビリ

と称してあちこちのジャムセッションに顔を出し始めて早数ヶ月。ってあちこちって考えたら3ヶ所しか行ってないか。友人の結婚式バンドのリハビリのために行きだしたんだけど、いやー結構はまります。今日も六本木のお店の年内最後のセッションへ行ってきまし…

髪切ってきた

といっても昨日の話。今回は風邪ひくのが嫌なので少々長め。って10分1,000円床屋なのでいつものように適当ですけど。2ヶ月は持たないかなあ。昨日で仕事納めだったので今日は夕方までベッドで寝たり本読んだり寝たりして過ごしました。僕は空腹に強いのでこ…

Understanding the fiscal theory of the price level

個人的に最近のブーム【いつまで続くかsvnseeds】であるFTPLについて、id:koiti_yanoさんからお勧め文献をご紹介いただく。ありがとうございます。 こうやってよくご存知の方に色々教えてもらえるのが日記/ブログの醍醐味というか僕があれこれ書いているのは…

某所でライブ

以前友人のライブに飛び入りで参加した際に誘われたピアニスト(もちろんアマチュア)とライブ。ギャラ2,000円也。ビール2本分相殺されているので実際にはもうちょっとかな。ありがたいことです。

リフレ派の男性は乙女心を持っている

らしいですよ皆さん!id:kanoseさんのところから。いや元ネタは本田先生のところなんですけど。うーんどうかなあ。ていうか乙女とかそれ以前に「リフレ派とはマッチョに見えて」(by 本田先生)って前提が気になったりして。うーんマッチョかなあ。もしかし…

弱気なメモ

あれこれ読んで、なんか周回遅れっぽい感じがかなり漂っていてとってもいやんな感じ。苺のザモデルスレを読み返したりしながら激しくウツになってます。当時の苺は本当にレベル高かったなあ。とりあえず読んだものからメモ代わりにクリップ。Avoiding Liguid…

リカードの等価命題について

おまけ。上の『「バーナンキの背理法」のweak form』を考えていたときに、リカードの等価命題が合理的期待を前提としても成立しないことを示せることに気付いた。要するに、人々が、今回の減税はいずれ(増税ではなく)貨幣創造でファイナンスされると考えて…

「バーナンキの背理法」のweak form、あるいはプライマリーバランスが赤字の国においては中央銀行が単独でインフレーションを起こすことが確実に可能である件について

あるいは「金利がゼロならインフレにコミットして国債を買えばいいじゃない」の逆襲について。って例によってこんなことはきっと銅鑼衣紋さんあたりがとっくにどこかに書き込んでいることだとは思うのですが、思いついちゃったのでせっかくだから書いてみま…

財布バトン

なるものが唐突に隊長から届く。謎。世の中は不思議で満ち満ちており長生きはするものであることだなあと思った。ていうかこれは何かの罠(略。Q1.どんな財布使ってはります?誕生日に奥さんにもらったCoachの茶色のお財布。丈夫で特に不具合も無いので何事…

「多様性を認める社会」と「すべてのヒトが幸福であることを保証する社会」は両立しない。

何故なら、「どんな集合にも属さない要素または集合」を含む集合は考えられないから。解説。 「多様性を認める社会」であるということは、「すべてのヒトが幸福であることを保証する社会」から逸脱する存在を認めるということだ。一方、「すべてのヒトが幸福…

大変

興味深いコメント欄。稲葉先生のところ。大御所揃い踏みで賑やかです。生暖かく見守らせていただく所存なので是非末永く続けていただきたいところ。ていうか資本主義とか貨幣経済(とかその他なんでも)を所与として考えられないのはまさに不幸の始まりであ…

Testimony of Ben S. Bernanke

もう寝ようと思ってたんですけど、バーナンキのNomination hearing Before the Committee on Banking, Housing, and Urban Affairs, U.S. Senateがアップデートされていたのでご紹介のみ。 インフレ目標導入への熱い意気込みが感じられるそうです。

FOMCにおけるインフレ目標政策に対するPro/Con

なんだか殴り書きだけじゃアレなので、ネットで見つけたFOMCのBoard of GovernorsとRegional Bank PresidentsのInflation Targetingに対するPro/Conのリストを転載しておきます。名前、Pro/Con、Proの場合のレンジと指標の順になります。Board of Governors …

とりあえず、

生きてます。もうなんだかばたばたばたと嫌な感じの毎日が続いております。早く引退したいです。もう働くのは嫌です。わはは。馬車馬さんへのお返事に思いのほか時間がかかってしまったため(クルーグマンとsvensson論文を読み直してしまった・・・)、以下…

バーナンキ!バーナンキ!(AA略

というわけで例によってすっかりお祭りに出遅れてしまいました。日本での扱いは日経が微妙なニュアンスを醸し出していたり毎日が「現場での経験」(笑)を重視してたりと相変わらずのようですけど、正直こういうのホントどうにかならんのですかね。ところで…

靖国神社とはそもそも何かといった話や、A級戦犯がどうしたとかいう話

以下、当初は脚注だったもの。そのままコピペ。といっても次にいつ書く気になるかわからんのでこれもさくっと書いてしまおう。僕は靖国神社とは国のために人が死ぬことを正当化するための社会的装置(大げさw)であると考えている。だから、国家元首がそこへ…

小泉首相の靖国参拝について

靖国についてはややこしいので今まで書くのを避けていたのだけれども、いつまでもひとりで考えていてもしょうがないので書いてしまおう。事実誤認やもっと良い考え方(の考え方)がある場合は是非ご指摘いただきたく。今回の参拝、記帳もせず本殿にも昇らず…

洗濯物を干し終わった瞬間に雨が降ってきた件について

正直いかがなものかと。しかし改めて考えてみるまでもなく、つくづく世の中はめんどくさいことに満ち溢れていることであるよなあ。僕はこの「めんどくさい」というのがどうも口癖らしく、しょっちゅう口にしては奥さんに怒られるのだけれども、考えてみると…

「陰鬱な科学からのとびっきりのお知らせ」要約版

先日ちょっと触れた「ポスト平成不況の日本経済―政策志向アプローチによる分析」(ASIN:4532132991)収録の「Happy News from the Dismal Science」のbewaadさんによる丁寧な要約。実は期待してました(笑)。ありがとうございます。とにかく日本の財政に危…

中原伸之前日銀審議委員とのインタビュー

これも今更ネタですが、本石町日記さんのところから。中原さんの見通しに概ね激しく同意です。スタグフレーションは流石にないかとは思うけれどもどうですかねえ。【追記】 一方でこんなニュースも。家庭の6割が将来の物価上昇見込む・9月の内閣府調査 消費…

ノンベエバトン

更にこれも今更ですがid:sivadさんからいただいたノンベエバトン。遅くなってすみません。いま冷蔵庫にあるお酒の容量は? 先ほど綿密な調査を実施したところ、 白ワイン約0.7本(飲みかけ・料理酒兼用) 350ml缶ビール5本(クラッシックラガー) でした。総…

ノーベル経済学賞

今更ですが。詳細はhicksianさんのところでどうぞ。クルーグマン祭りが実現しなかったのは残念至極。

髪切ってきた

2ヶ月弱。今回はわりと短めなので3ヶ月越えを目指したい。 ていうかなんというか忙しい。いや今までのツケが回ってきてるだけとも言いますけどねええ。ということでまとまったものを書く気力がないのでしばらく小ネタ路線に戻ろうかと思う次第。どっちにしろ…

ノーベル経済学賞?

というネタを田中先生よりふられたわけですけど、えーとこちらはしがない素人の勤め人でございまして、まっとうな予測を行うべき端緒すら掴むことができませぬ(泣)。なんでとりあえず過去の受賞者履歴のリストでも作ってお茶を濁そうと思ったら、なんとは…

帰国雑感

ということで昨日帰ってきました。シンガポールではまたマンダリンホテルでチキンライスを食べようと思っていたのだけれど時間切れで果たせず。代わりに空港のフードコートでS$9のチキンライスセットを食べてきました。ちょっとライスがパサパサだったけどお…

ということで

シンガポールへ出張に行ってまいります。月曜日に戻ります。この調子でどっか行くときだけ日記を書くのはどうだろうとふと思ったりして【お出かけ日記のsvnseeds】。って既にここは日記でもなんでもないわけですけど。わはは。今回は諸事情によりエコノミー…

「国債と金利をめぐる300年史 英国・米国・日本の国債管理政策」(ASIN:4492620613)

この本で言う「国債管理政策」ってのは、良くある長期金利を人為的に低く抑えるためにどうのっていうアレな話ではなく、ちゃんと財政をコントロールしたり、市場と対話してサプライズを減らしたり、国債市場の流動性に配慮したり、中央銀行はちゃんと貨幣価…

The Concert in Central Park

近所で何故か1,500円で売っていたSimon & Garfunkelの"The Concert in Central Park"。正規版のこれ(ASIN:B0000W3RHQ)とプログラム一緒なんだけどなんでこんな安いのかなーと思ったら、韓国からの輸入版のようだ。なるほど。ってRegion Code一緒だったっけ…

帰国雑感

ということで昨日南の島より帰ってきました。まだリハビリ中なり。アタマの中でお魚が舞っております。ぽやーん。痛恨の極みは結局投票できなかったこと。成田から直接投票所へ行こうと思っていたら、成田上空天候不順&燃料ショート、ということでいったん羽…