2003-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Stereo images "Time for Space Jiggle"

ただのGIFアニメが立体に見える。立体ってこういうことだったんですね神様。 面白いのは、最初はぴくぴく動いているだけで「ハァ?」って感じなのに、慣れるともう立体にしか見えなくなるところ(って、僕だけでしょうか)。最も効果的な動かす周期ってある…

三つ数えろ、乱数で

続編も。このサイトの他の読み物もとても面白い。www.textfile.orgより。 「三つ数えろ、○○数で」って流行らないかな。 三つ数えろ、フィボナッチ数で とか、 三つ数えろ、4桁の素数で とか。

形態素解析サーバ

思いつきついでにもうひとつ。 形態素解析でネックになるのが未知語の処理だけど、いちいち辞書登録してコンパイルして、ってのは結構面倒。なので、みんなでよってたかって登録できる仕組みを作ったら面白そうだ。辞書だけ共有しても面白みがないので、いっ…

猫の妙術

借力さんのところから。 ちょっと感動。音楽の修行にも通じるものがありますな。

はてなダイアリーキーワード

羊堂本舗さんのこれ(世に争いの種は尽きまじ)を読んでの思いつき。 このキーワード群を無脳の辞書に使えないかな。解説文中のキーワードのリンクとか「○○を含むキーワード」のリンクをたどったりすることである程度階層化できそうだし。もしくはこんな感じ…

「○○をしては何故いけないのか?」

ダメだからダメ、じゃまた高圧的とか言う人が出てきそう(笑)なので、僕だったらどうするかちょっと考えてみた。 で、今のところの結論。こう問い返せば袋小路にならないんじゃないかな。 「○○をしてはいけない」理由が論理的に説明できない場合、それは自…

援助交際がいけないとされる理由/根拠を論理的に説明して下さい。

はてなの質問。出ました「○○は何故いけないのか」。○○には援助交際の他、定番の「人を殺すこと」や「議会にマスクをつけたまま入ること」などが入ります。 僕はこの手の質問が大嫌いなんだよなあ。質問する人は無邪気に聞いてる場合もあるから(特に子供の場…

自分の評価を他人任せにしない

essaさんのこの記事を読んで思ったこと。リンク先をつい読みふけってしまった。 僕が思うに、本当に幸せになるコツとは、自分自身の価値を他人の評価で測らないことだ。人が自分をどう思っているかで一喜一憂するのも馬鹿らしいし、思ったとおり評価してくれ…

Towards Answering Opinion Questons

面白そうなのでメモ。後で読んでみよう。ちなみにフルタイトルは Towards Answering Opinion Questons: Separating Facts from Opinions and Identifying the Polarity of Opinion Sentences 長すぎ。 くどうさんのきまぐれ日記から。

定期代カッター

遠距離の方、試してみては如何。僕は引っ越し前だったら6ヶ月で5千円近くういたのになあ。あまり近いとダメみたいです。 くどうさんのきまぐれ日記より。

人工無脳エンジンGhoti

ここで気付いたバグの修正。一応、連想の実装のつもりなんだけど、よけいとんちんかんになったかも。まいいか無脳だし。わはは。

問い合わせをうまくやるには

結城さんのwww.textfile.orgより。ソクラテス的ですな。 僕もよくこのやり方試すんだけど、たまにひどい失敗をする。途中でこちらの意図が相手に伝わってしまい、結局言い逃れられてしまうのだ。 こちらがこう言ったら相手はこう言うだろうから、そうしたら…

夏の科学&SF文庫99冊 2003

森山さんのところより。ああ、また物欲が・・・。しかし冷静に眺めてみると、1/4くらいは既に持っている感じ【追記:22冊でした】。 寺田寅彦が最初に挙げられているあたり、好きだなあ。

人工無脳エンジンGhoti

使い方と会話例を追加。 また、実は先日irc参加の実験をしてみたところ、さっくり成功してしまった。引越しの片付けが進んで昔のPCがダンボールの山から発掘されたら、IRC #Margsへ常駐させるようにしよっと。

お勉強中

Next stepを探るために(笑)色々論文を読んでお勉強中。 森さんの論文が前から気になっていたので、いい機会だから拾い読みしてるんだけど、「形態素bi-gramと品詞bi-gramの重ね合わせによる形態素解析(303[KB], PSファイル)」を読んで、ここで提案されてい…

IRC #Margsへ接続してみた

かなり楽しい。やはり次の課題は、Ghotiをここへ参加させることだなあ。

人工無脳エンジンGhoti

キーワードの処理まわりでバグ発見。ていうかバグというよりは実装忘れ。 処理の流れとして、 人間の発言からいくつかキーワードを切り出し その複数のキーワードからランダムに1つ取り出して そのキーワードを元に関連語を選ぶ はずだったんだけど、最後の…

山形さんの書評

部室で絶賛の嵐。確かにぐっと来るものがある。山形さん、こういう素直な、直球の文章もうまいなあ。 Amazonでぽちっと買いたいのをぐっとこらえて、僕にも読みこなせるものかどうか、まずは書店で確認しよう。でもみすずってあんまり置いてる本屋ないし、結…

ビル・ゲイツ 11の法則

hakunamatataさんの日記より。最後の法則(「オタクにはやさしくしよう - ゆくゆくは彼らのもとで働くことになるかもしれないから」)を除けば、わりとよくあるコドモ向け(とも限らんか)の教訓です。個人的には激しく同意。 しかしコドモがコドモたる所以…

人工無脳エンジンGhoti

ファイル置き場にアップロードしました。rubyとMeCabが必要です。 使い方はょゎさんのsixamoとほぼ同じです(非常に参考にさせていただきました。感謝します)。データ置き場のディレクトリにghoti.datと言うファイルがあると、それを学習ファイルとみなし、…

リンクをはるために申請書の提出を求めるウェブサイト

国立感染症研究所 感染症情報センター。一体ナニを考えているのでしょうか。面白いので無断でリンクしちゃおう。わはは。 森山さんの日記より。

最強CFO列伝 ― 巨大企業を操るもう一人の最高権力者たち

タイトルは大仰だけど、お勧め。 3部構成でなっていて、第1部はCFOと言うポジションが確立した経緯のまとめ。第2部は「スーパーCFO」のまさに列伝。第3部はCFO機能=日本企業に欠けているもの、との位置付けから、今後日本企業が何にチャレンジしていけば良…

異本「計算する機械と知性について」

メモ。結城さんのwww.textfile.orgより。新山さんの訳とその原文も。

3日も見ていないと

アンテナから巡回するだけで半日潰れそう。更に思ったこと/考えたことをメモしようとしたらそれこそ1日潰れる。更に更に、巡回先で面白いリンクを懲りずにアンテナに追加したりするので、このプロセスはどんどん時間がかかるようになるのだろう。ほどほどに…

無事終了

新居は想像していた以上に快適。西荻グレートすぎ。 しかし片付けはまだまだ続くのであった。なんか半年くらい片付かなさそう・・・。

はてなとGoogle

なんか、はてなの日記ってGoogleのランク良すぎじゃないですかね。「Graphviz cygwin」でこの日記がトップに出てきちゃうのは流石にちょっとイカガなモノカと思われます。まあいいんだけど。 でも僕がGoogleの人間だったら、はてなの日記群対策すると思うな。

厚労省、不妊治療に年10万円を助成

少子化対策の一環なんですと。やる気あるんですかね。 もちろん、不妊治療に助成金を出すこと自体は良いことだと思います。けど、これが本当に少子化対策になるかどうかはきわめて疑問。不妊治療にお金がかかるから人口が減ってるんですか?そうじゃないでし…

Greenspan warns China over currency peg

ここの記事で知りました。 この記事(FTじゃない方ですよ)、なんかおかしいなあ、と思ったら、グリーンスパンは「経済学的にはこうならざるを得ないだろう」と言う話をしているのに、それを政治的な話に援用してる。両者をごっちゃにしちゃダメです。 グリ…

ナゾの街、田無

ねじ曲がる中央線〜「沿線別・東京近郊101の街〜居住地と恋愛運の恐るべき関係もわかるスーパーガイド」を地図化してみる。面白い分析。結構うなづける半面、やはり田無の存在が気になる。僕は行ったことないんだけど、どうなんですかね。 Never Come Again …

今日の日経経済教室

IMFのロゴフ氏。後で詳しく書くけど、とりあえず要点だけ。 【追記しました。とりあえず箇条書きです】 世界同時デフレのリスクは、存在はするが大きくはない 金融緩和の結果としての円安は容認されるだろう 日銀が5〜10年の長期インフレ目標を掲げることは…