2004-06-14から1日間の記事一覧

コミュニケーション能力 ― 付言

これもessaさんのところ経由でid:dokushaさんのところ。結局、話せばわかるって思い込みがあるんですなあ。だから話してもわからん人が出てくると、自分のコミュニケーション能力を疑い出してしまうと。ダメな人とはダメだってことがちゃんとわかってた方が…

百家争鳴を許容する意思決定システムとは?

essaさんのところから。前半、アローの一般不可能性定理そのままのような気がする。いや今ちょうど「ライブ・経済学の歴史」(ASIN:4326550465)を読んでるもんで。わはは。

少子化問題

なんか「少子化問題」とか「各国の少子化対策」をキーワードにここへ来る人が増えた感じ。ちょうど1年くらい前に書いたこれとかこれのせいだな。 よく言われることなんだけど、少子化ってのは日本に限らずいわゆる先進国全般に見られる現象で(移民の流入が…

先週のこれ

読み返してみたら主旨不明。言いたかったことは、こんなの大人でもたくさんいるし、ネットだけで見られる態度でもない。むしろ大人/リアルでの方がこうした態度をよく見かける。だから子供がどうしたとかネットがどうしたとかの議論は全部本質から外れてるよ…

そうか

わかった。リフレに反対してる(もしくは懐疑的な)人たちってのは、リフレを主張しているのは「リフレ派」なる経済学のなかの単なる一学派だと思ってるんだろうな。で、教条主義的に「リフレ派」の教義を信奉しているので信用ならんと思ってるんだろう。議…

自分失くし

id:hizzzさんのところから。僕は中高年じゃないけど(笑)、この感じわかるなあ。もう世界に対して何か叫ぶ必要を感じないというか。いや常に中心にはいるんですけれども。わはは。 思い返すと、確かにハタチくらいのときはなんか主張したくてしょうがない感…