2003-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「月刊現代」で竹森俊平の連載が始まっている

しらなんだ。早速買い求めねば。 世界経済の謎をたまたま見つけて読んで以来、僕は竹森さんのファンなのだ。この本は本当にお勧め。面白いよー。 bewaadさんのところ経由T&Mさんの近況から。

bewaadさん、ご紹介どうもです

あー確かにリフレ派には理系の人が多い印象ありますね。苺経済板の一夢庵さんとか。僕は半端な理系だし経済の理解も半端なんでアレですけど。 ご存知ない方の為に紹介しておきますと、bewaadさんによるリフレFAQは必読です。未読の方は是非ご覧下さい。また…

デービス王朝 知られざる偉大な投資家一族

親子孫三代に渡る投資一家の軌跡。内容に関してはこことかここ参照。激しくお勧め。 親子孫のドラマも面白いけど、それ以上にマーケットの歴史を俯瞰できるのがとても良い。保険業界がいかにおいしいビジネスかもよくわかります(まともに運用されていれば、…

strandbeest

あああ、これすごい。動いているところを見てみたい。それ以上に作ってみたい。そして全国の海岸にばら撒くのだ。 海水浴客が去って寂しくなった秋の海岸に、ナゾの巨大構造物が静かにわしわし動いている。海岸沿いの道を流れていく地元のドライバーたちはも…

すごい雨

急に降って来た。流石台風だけのことはある。もう遅いし寝るかな。

吉田治カルテット@芝パークホテル Bar Fifteen

いやーすごいものを見てしまった。とにかくすごい。 フロントの2人はもちろんだけど、今回度肝を抜かれたのがリズムセクションの3人。1人1人が無茶苦茶うまい上、ちゃんとリズムセクションになってます。ああ言えばこう答える、こう言えばああすかす。演奏止…

英検1級単語

メモ。ちょっとやってみたけど、4つにひとつは間違える(しかも正解3つのうち1つはあてずっぽう)。英字新聞読もうとするとこんな単語知らんよ、とは言えなくなるからなあ。 おれカネ先生のところより。

NEC「PC-9800シリーズ」ついに受注打ち切り

まだ作ってたんだ、というのが正直なところ。 小学生の時にあこがれた初代PC-9801は別格だけど、その後しばらくコンピュータ関連から離れていて戻ってきたらMacintosh全盛のちょっと手前だった(おれカネ先生にPlusを見せてもらった時の衝撃は忘れられない)…

SCOはたたり神

圏外からのひとことより。まあたたり神かどうかは置いといて、彼らが長期的な戦略で動いているようにはとても見えない、という意見には禿同。 持っているasset(=UNIXのライセンス)を最大限活用するってのは確かに基本的且つ重要な戦略なんだけど、今のやり…

今日の日経経済教室

バリー・アイケングリーンUCB教授。必読です。僕が下手にまとめるより、苺経済板のドラエモンさんのまとめをご覧になっていただいた方が良いでしょう。 「表層的な歴史理解」と断言された榊原英資氏や野口悠紀雄氏など、デフレ肯定論者のまともな反論を期待…

Programming Language Inventor or Serial Killer?

目の付け所がすごく良い。つまり難しい。でも結構常識的に判断すれば良い点取れるかも(まあ何が常識かは人それぞれだけどさ)。 僕は8/10でした。"Pretty Good; it seems you know your JavaBeans from your fava beans, your slashers from your Slashdott…

環日本海諸国図

冗談かと思ったけど(特に「富山県庁からの等距離圏線を掲載」てあたりで)、これを見る限りマジメな意図を持って作られたものらしい。「全国で大人気」ってホント? バカ日本地図プロジェクト@借力さんに寄せられたコメントから

復帰

いや昨日からちゃんと復帰してたんですけど。 週末は俗世を忘れて山にこもってました。ドラムだけでなく人生の師でもあるJN師と盛り上がってきました。いやー世の中面白いこと沢山ありますねえ。

ユーザー参加型「バカ日本地図」プロジェクト

借力さんの企画。わずか2日間ですごいことになってます。これから日本はどうなってしまうのだろう。わくわく。

2眼デジタルカメラ製作記

昨日のぴこぴこ立体GIFアニメにぴったりじゃないですか。Taiyoさんどうですか。 これもinside outから。

「ほぼ」ホログラム――文書保護に使えるXeroxの印刷技術

これはやっぱりアレですか、日本の財務省に対する挑戦ですよねそうに違いない。 inside outより。